白子神社春祭り・お田植祭(町指定無形民族文化財)
千葉県長生郡白子町関5364
平成24年3月3日(土)
白子神社の春祭の主要儀式として伝承されている五穀豊穣を祈願した民俗芸能です。 神の田になぞらえた大太鼓を氏子総代人が囲むなか、神主・田耕人・早乙女・田植歌手・牛子たちが稲田の種まきから田植えまでの諸作を古式ゆかしく演じます。 また、神社へ続く境内では、苗木などの出店もたちます。
白子神社は、「通称・白子さま」と呼ばれ地域の人々に親しまれています。祭神は、大己貴命・須勢理姫命・事代主命を祀っています。敷地4,314坪の境内には本殿(銅板葺神明造)、幣殿(瓦葺)、拝殿(瓦葺)、社務所(瓦葺木造)が建ち並びます。境内の神社は八幡神社・面足神社が祀られています。永承3年に、八斗村の太夫野に大己貴命を勧請し奉祭しました。
白子神社・千葉県長生郡白子町関5364
http://homepage3.nifty.com/shirakojinnjya/
そうだ、海へいこう。遊びにおいでよ!海、山、川、森、まるごと九十九里。
九十九里ポータルサイトnorthchiba.net
食事・宿泊・キャンプ場・バーベキュー・道の駅・不動産・求人・海の家・サーフショップ・サーフィンスクール・無料波情報(飯岡・椎名内安太郎下・吉崎浜・本須賀・片貝・一宮)九十九里ライブカメラ(旭市飯岡・匝瑳市吉崎浜周辺・山武市蓮沼・本須賀・長生郡白子)
☆オフィシャルスポンサー紹介"ねっとのチカラ"☆
チーバくんご当地ステッカーシリーズ